かごバッグを編んでみませんか?

しょうたろう

2008年09月22日 15:56

A4サイズが横に入る使いやすいこの型の
かごバッグを自分で編んでみませんか
材料はクラフトテープ(昔でいうと荷造りひも)、軽くて丈夫、ちょっとした雨でも大丈夫です。
出来上がりサイズ
 30×12、5×深さ20センチ  とても便利な大きさです。

このかごバッグはオリーブ色ですが、今回の教室では
 黒、ベージュ、こげ茶、藍色この4色から好きな色を選んで編んでいただきます。

日時  9月27日(土) 午前10時~午後5時頃まで
場所  浜北 ときわ屋さん  
     浜松市浜北区貴布祢1814-5 (遠鉄浜北駅 なゆたの南) 
            053-587-7006      
用意するもの
     はさみ、速乾性木工用ボンド、メジャー(巻尺)、洗濯ばさみ8個

費用
     材料費込み 2500円

  
尚、昼食はときわ屋さん特製カレーもおいしいです、が お弁当の注文も予約できます。(予約は木曜日まで)

                                 

当日はすぐに編み始められるよう(夕方にはかごとして完成できているように)、編み紐をあらかじめカットして持っていきます。
編んでみたいという方は木曜日の夕方までに 下記のコメントにてお名前(ハンドルネームでもOK)、お弁当の有無、色 を指定していただきますようお願いします
皆さんの参加をお待ちしていま~す。


関連記事