盲学校の野球観戦で

20日、21日、22日とエコパ 第一グラウンドで行われた 第23回
全国盲学校野球大会(グランドソフトボール)に応援観戦に行ってきました。

各地方の予選を勝ち抜いた9チーム
 北海道立北海道高等盲学校、 秋田県立盲学校、
 山梨県立盲学校、 北信越選抜チーム
、東海選抜チーム、 大阪市立盲学校、
 香川県立盲学校 、熊本県立盲学校 と
 地元 浜松視覚特別支援学校 のリーグ戦での戦いです。

今年の春、浜松視覚特別支援学校に入学して頑張っているN君の応援団として、N君の家族はもちろん近所の7人も一緒に声援をおくってきました。

N君は少年野球から中学、高校まで野球で頑張ってきたんですが、3年前の失明を経て今度は盲学校で再びバットを持つまでになり、真っ黒に日焼けした顔、チームメイトに『締まっていこー!』と声かけしているのを見て うれしくてウルウルとしてしまいました。

全盲と弱視の選手が混ざって10人で1チーム、ボールはハンドボール大です。
全盲のピッチャーがゴロで弱視のキャッチャーにむかって転がして、バッターが打ちます。
全てはボールの転がる音、バウンドする音を聞いて打ったり 捕ったりするので声援はストップ。
その代わり ナイスなプレーや滑り込みなんかの時はヤンヤ ヤンヤの大声援です。

優勝は熊本盲学校でした。

一生懸命にボールを追いかける球児たちから元気をもらってきました。盲学校の野球観戦で

盲学校の野球観戦で










盲学校の野球観戦で

盲学校の野球観戦で




同じカテゴリー(日記)の記事
丸かじり
丸かじり(2009-10-17 16:48)

長風呂にバスハーブ
長風呂にバスハーブ(2009-10-12 23:14)

もう一つの甲子園
もう一つの甲子園(2009-08-21 23:45)

白檀の香り
白檀の香り(2009-08-19 13:12)

この記事へのコメント
障害を持っていても、人一倍努力してがんばっている人がいる!ということを、忘れてはしけませんよね。

さてしょうたろうさん、、リハビリーズも今夜は本番を控えていますね。
「森ほたる」でたくさん歌ってきたぶん、きっと成功することを祈っています。
Posted by ゴジラおばさん at 2008年08月23日 06:51
ゴジラおばちゃんへ
ハイ とっても元気をもらいました。
そして 今自分の出来ることを 一つずつ丁寧にやっていかなくては とも。

今夜のライブ たぶん、きっと 大丈夫^^
楽しんで歌いますネ。
Posted by しょうたろう at 2008年08月23日 08:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
盲学校の野球観戦で
    コメント(2)