金魚が一匹消えた!

ときわ屋さんの金魚譲渡会でウチの子となった三匹の金魚たち、元気に泳ぎ回りフードは掃除機が吸いとるように食べて あれから推定2センチは大きくなった。

いただいた育ての親のお姉さんは、「 金魚たちが生んだ卵をここまで大きく育てました 」と にこやかに語り、分厚くコピーした育てかたの資料と共に 渡してくれた。

金魚の長くフワーっていう尾びれは 短い!
どちらかと言うと フナに近い。
コイという風格さえ ある!

先日 水が汚れてきたので 水草の《あさざ》をのけて 水槽の掃除をしようとして …… あっ !

金魚が2匹しかいない!

… ど 、 どこへ ?!

消えた!


亡骸もない!

猫 ?
野鳥?


にこやかに「よろしくお願いします」と渡してくれたお姉さん ごめんなさい、一匹 天国に送りましたm(__)m



同じカテゴリー(日記)の記事
丸かじり
丸かじり(2009-10-17 16:48)

長風呂にバスハーブ
長風呂にバスハーブ(2009-10-12 23:14)

もう一つの甲子園
もう一つの甲子園(2009-08-21 23:45)

白檀の香り
白檀の香り(2009-08-19 13:12)

この記事へのコメント
こういう時、
「私は何かの身代わりになってくれたんだね、ありがとう」って思うことにしています。
Posted by ときわ屋店長ときわ屋店長 at 2008年11月06日 21:04
ときわ屋店長さんへ

あぁ なるほどネ、いい考えです(^ー^)

空にうろこ雲が見えた時は、「金魚さん ありがとう!」って言ってみます。
Posted by しょうたろう at 2008年11月06日 22:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
金魚が一匹消えた!
    コメント(2)