金魚鉢もお掃除

去年の9月、ときわ屋さんの金魚の譲渡会でもらわれてきた金魚たち
3匹が2匹になってしまったものの、あれから元気に大きくなった。

金魚鉢の水がもうドロドロの状態になっていたので、昨日きれいに掃除をして水も変えたんだ。
金魚鉢もお掃除
心なしか 金魚さんたち 喜んでいるような…。

…しかし連休中は洗濯と掃除ばかりしているような気がする~。
きょうは『子供の日』
せっかくの『森のぶか凧あげ』も雨になってしまいましたネ。
初子の凧あげを楽しみにしていたでしょうに。


同じカテゴリー(日記)の記事
丸かじり
丸かじり(2009-10-17 16:48)

長風呂にバスハーブ
長風呂にバスハーブ(2009-10-12 23:14)

もう一つの甲子園
もう一つの甲子園(2009-08-21 23:45)

白檀の香り
白檀の香り(2009-08-19 13:12)

この記事へのコメント
金魚の譲渡会昨年の9月だったんですね。
本当に、ときわ屋ってなんでも屋ですね。
自分でも、呆れてきます。
Posted by ときわ屋店長ときわ屋店長 at 2009年05月05日 15:55
お久しぶりです(^ー^)ノ
金魚さんたちスイスイ泳いで気持ちよさそー! 
今日は暦では 「立夏」でしたが1日雨で
凧揚げも残念でしたね~(>.<)
明日は晴れるかナァ???
Posted by ☆さつき☆さつき at 2009年05月05日 23:05
ときわ屋店長さんへ
そぅでした、夏が終わってから我が家にやって来ましたネ。
ドロドロの水をモノともせず生きていけるほど、元気に育ってくれました。

根性ありますよぉ。
Posted by しょうたろう at 2009年05月06日 19:08
さつきちゃんへ
まぁ! ご無沙汰してます。
お元気でしたか?
あっT体操で元気モリモリですねぇ。

今、森の町はどこを歩いても製茶の香りがして、散歩も楽しいでしょ (^-^)/
Posted by しょうたろう at 2009年05月06日 19:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
金魚鉢もお掃除
    コメント(4)