半夏生の夜

洗濯物を夜干しにしようとべランダに出ると、向かいの山からきれいなお月様が。
乱視の目にメガネをかけてよーく見る。
まん丸より左下がちょっと欠けて見える。
高島暦を開いてみると今夜は十六夜の月。

野草博士(と私が尊敬する)の叔母は定年後森に帰ってきて、夏の夕方 東の空に昇る満月を見て感動して涙がとまらなかったそうです。

このきれいな十六夜の月をどれだけの人が見てうっとりしているのかなー

半夏生とは夏至から数えて11日目、夏至の夜はキャンドルナイトで盛り上がりましたが、電気を消すとお月様の明るさがよくわかります。


この記事へのコメント
しょうたろうちゃん、こんばんは。
ちょっと、遅れたコメントですいません。

写真はなくても、情景が思い浮かぶ文章ですね。
ちょっと感動、ちょっと涙のこころです。
ゴロゴロ。
Posted by とらちゃん at 2007年07月04日 22:36
とらちゃん こんにちは。
とらちゃんにそう言ってもらうと、ちょっとこそばゆいですねー。
とらちゃんのお花のフォトも、だんだん夏の花に変わっていって、楽しみです。
Posted by しょうたろう at 2007年07月06日 09:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
半夏生の夜
    コメント(2)