青竹の器でお花見

ここ森町でもチラホラと桜がほころび始めた。
今度の日曜日、30日に町内会の青年部(といっても50歳代までの中年までOKの)で近所の広場でお花見icon02

そこで我が家の相方、グラスと取り皿を人数分青竹で作りましたぁ。

グラスは口があたる部分を削ってサンダーをかけてスイスイと飲めるように、竹を縦に割った取り皿はぐらつかないよう底の部分を平らに削って安定させた っと自慢気。

おいしく飲むことにかんしては努力を惜しみませんicon06

あとはお天気 これは天に任せるしかありません。


この記事へのコメント
こんばんわ!!
とっても素敵です☆
日本酒が美味しく飲めそう☆
・・・って日本酒は飲めませんがビールでもいい香りがして美味しそう~~~☆
Posted by あっちゃん☆ at 2008年03月25日 20:35
あっちゃん こんばんは
このグラスは真竹で作ってありますが、結構大きくてジョッキぐらいありますよ、これで日本酒? 飲みすぎです┐('〜`;)┌
よかったら遊びに来てね。
Posted by しょうたろう at 2008年03月25日 22:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
青竹の器でお花見
    コメント(2)