青の陶房へ

赤焼きの暁雲窯で深い赤を見せてもらった次の日には、青の陶房 臼田けい子さんの仕事場にお邪魔しました。

森のアイス屋さん アリアさんのアイスをおみやげに持って。

ここでも すっかり話し込んでしまって、(陶芸の話しはあまりしませんでしたが) 陶芸家って寡黙にろくろを回して職人してるイメージですが、臼田さんは積極的にボランテァ、教育、地域にもかかわっていて、すごいバワフルな人でした。

ご主人は刀鍛冶、森町に移り住んで10年とちょっと。
帰りに このおみやげをいただいきました。
臼田さんの作品は 深い海の色、あるいは晴れた夜の空の色。

ビンホールがあるけど 私の元になってるライフワークです と下さったこの小皿… 私には夜空の星に見えました。


同じカテゴリー(楽しい森町)の記事
トワイライト作戦
トワイライト作戦(2008-12-10 22:48)

先週に続き二頭目
先週に続き二頭目(2008-12-07 10:11)

町蔵反省会
町蔵反省会(2008-12-04 22:51)

海鮮マリネ
海鮮マリネ(2008-12-03 18:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
青の陶房へ
    コメント(0)