【情熱のラテンギター】の夜

しょうたろう

2009年01月25日 14:51

昨日の夜はとっても寒かったにもかかわらず、磐田の<サンプラザ磐田>にて 遠州スーパーギタートリオがかき鳴らす 【情熱のラテンギター】 を楽しんできました。

茶ーミーグリーンな生活のなかささんのブログをのぞいて見てたら サロンコンサートの記事に Haseさんのお名前を発見!
Haseさんは森ほたるの1年目に ストリートライブを森町の下宿で聞きまして、アマリの素晴らしいギターの音色に思わずCDを買って今も時々聞いています。

そんなギター弾きが3人でトリオ!!
これは聞きに行きたい!!

相方を誘って 一番後ろの席に座ったと同時にHaseさんのMCがはじまりました。
そんなに広くはないサロンに 両側にゆったりと座って聞けるソファーが20席程、真ん中にパイプ椅子が50席程。
大入りでした。 できたらもっと早くに行って ソファー席で聞きたかったけど、コーヒーのいい香りの中で聞くギターはパイプ席でも充分に楽しめました。
(1杯 50円の豆吉庵さんの本格珈琲は エチオピア   おいしくって二人ともおかわりをしてしまいました。)

遠州スーパーギタートリオ 
♪  浅川信二 、 谷口順哉 、 Hase  ♪





2時間中 15分の休憩をはさんで
オリジナル曲・バラード・ルンバ・シャンソン・ポップスやジャズのナンバーを 時に情熱的にかき鳴らし、 時には胸が締め付けられるような哀愁をおびて……。

詳しくは なかささんのブログをごらんください。
You Tubeで聞けますよ。

なかささん サロコンの告知 ありがとうねぇ。
゜・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゜




関連記事