焼き芋大会
町内のおじさんたち(30代~50代)と子ども会が
一緒になって、6月に植えたさつま芋の「芋ほり大会」に続き「焼き芋大会」を決行しました。
子供たちは歓声をあげながら芋堀りに夢中です。こんなに大きいさつま芋がゴロゴロ出てきました。
ホクホクの焼き芋は甘みがあって、栗のようです。
火をおこしたら当然の決まりでB.B.Qにいきますよね。
おじさんたちが額に汗して魚介類やお肉、ソーセージを焼き おいしい焼きそばで「〆」となりました。女子供はお皿をもって待ってるだけ、んん~幸せ!
お腹がいっぱいになった子供達は回遊式の庭園の池で ザリガニ釣りに夢中です。
今年の夏 この地区の夏祭りで、金魚すくいの金魚が大量に余ってしまったので、この池に放流したところ、ものすごい勢いで金魚がザリガニに全て食べられてしまったんです。
子供達は金魚を食べてしまったザリガニが憎いようです。
日差しはジリジリと夏のように照りつけ、山の中で「ツクツクボーシ」が最後の力を振り絞るようにないていました。
…が日陰にはいるとやっぱり10月ですねえ、風が気持ちよかったです。
関連記事