蕨の浅漬け

蕨をもらいました。

アクを抜いてさっと茹でた蕨を食べやすく切って、 浅漬けの素で一晩つけると とってもおいしいですよぉ (^q^)

茹でた新筍を薄切りにして、浅漬けの素でつけても おいしいんです。


同じカテゴリー(手作り  おいしいもの)の記事
生姜の佃煮
生姜の佃煮(2009-08-28 09:30)

秋の実り…栗
秋の実り…栗(2009-08-23 12:22)

小梅干し
小梅干し(2009-08-08 14:36)

この記事へのコメント
わらびの浅漬けですか?
いいですね・・美味しそう(*^^*)
私も 昨日 頂いたので早速
試してみます(^_-)vブイ
Posted by ☆さつき☆さつき at 2008年04月15日 22:23
さつきさん おいしくできましたか?
筍もおいしいですよ、京都みやげの筍の漬物に負けないおいしさです。
…が私は今 舌が風邪ひいてて味がわかりませ〜ン(;_;)
Posted by しょうたろう at 2008年04月16日 09:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
蕨の浅漬け
    コメント(2)