小梅ちゃん

父が植えてくれた小梅、今年もズズなりに実をつけてくれました。

小梅ちゃんは、無消毒、無手入れ、要するにほったらかし だけど根本には腐葉土がタップリ。

今年はカメムシに吸われる事もなく、いい実がたくさんついていて 相方とワイワイと採った結果、8キロもありました。

15%の塩で漬け、しばらく瓶の中、重石の下でおねんね、いい塩梅につかるといいなぁ(^q^)


同じカテゴリー(手作り  おいしいもの)の記事
生姜の佃煮
生姜の佃煮(2009-08-28 09:30)

秋の実り…栗
秋の実り…栗(2009-08-23 12:22)

小梅干し
小梅干し(2009-08-08 14:36)

この記事へのコメント
やっぱ、定番の梅干しにするのですか?
それとも 梅ジュースもおいしそう !
Posted by ゴジラおばさんゴジラおばさん at 2008年06月04日 18:52
小梅ちゃんは全部梅干しにしました。もうだいぶ水が上がってきていい感じ。

大きい梅はこれから梅味噌と梅ジュースにしようかなと。
Posted by しょうたろう at 2008年06月04日 21:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
小梅ちゃん
    コメント(2)