かさんぼこ

我が町内会には、子どもたちによる『かさんぼこ』というお盆の風習がまだ残っています。

町内にある三つのお地蔵さまの前で、お念仏をあげてから、夜になって初盆のお宅に行き、亡くなった人の霊を慰める念仏をあげるのです。
小学生、中学生の男の子だけでは少ないので、最近ては女の子も入るようになりました。
かさんぼこ

夜、初盆のお宅で「きーんみょーぉぉちょぉらぁーい」とお念仏が始まると、また改めて亡くなった人のいない寂しさが込みあげる思いがします。

(下の写真は)  台八車(超レトロです!)に女松、赤いちょうちんを19個付け、太鼓を乗せてたたきながら歩く『かさんぼこ』



同じカテゴリー(日記)の記事
丸かじり
丸かじり(2009-10-17 16:48)

長風呂にバスハーブ
長風呂にバスハーブ(2009-10-12 23:14)

もう一つの甲子園
もう一つの甲子園(2009-08-21 23:45)

白檀の香り
白檀の香り(2009-08-19 13:12)

この記事へのコメント
どうも(^‐^)ゝ

>最近ては女の子も入るようになりました

時の流れでこちら浜北遠州大念仏も
ここ数年前より女の子が入ってる
町内会有志Grが増えてきました(^^;;
・・しかし台八車は今時ありそうで
ないですよねー?!
ほんとにレトロって感じです(^o^)/¨¨"・・≪
Posted by ふるさと浜北ふるさと浜北 at 2008年08月14日 21:46
ふるさと浜北さんへ
遠州大念仏も時勢で女子が混じるようにばったんですね。

ですが、大念仏もかさんぼこもなんとか次世代に残していってほしいと思っているんです。
おばちゃんも参加できるといいんですが、体が、もたないところが悲しい‥です。
Posted by しょうたろう at 2008年08月14日 22:09
いい伝統行事ですね、ゆったりと流れていく時間が感じられます、その地域独特の行事は伝えられていってほしいですよね。
Posted by けいこさん at 2008年08月15日 11:34
けいこさんへ
夜のかさんぼこの念仏は とても物悲しいものがあります。
父の初盆のときには また涙があふれてとまりませんでした。

ずっと残していってほしい風習ですネ。
Posted by しょうたろう at 2008年08月17日 10:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
かさんぼこ
    コメント(4)